
寒い~(≧ε≦)
足が冷えたぁ~(≧ε≦)
今日は、小学校の参観日でしたo(^-^)o
幼稚園にちびちゃんを迎えに行って、
兄弟いる子たちは、託児サービスがあるんだけど、
過去に託児サービスでちょっと悲しいことがあったちびちゃんは、
託児サービスに行かずに、
お兄ちゃんの授業を一緒に参観することに…( ̄∀ ̄)
本来なら、授業参観だし、
小さな子を連れて行くのは、
迷惑かな…と思ったのですが、
今日は、『総合』の授業で革細工を作るとのことでしたので、
ちびちゃん連れで参観しました(*^o^*)
一通りの説明を聞いたあと、各班毎に、製作開始~♪
今日は、小銭入れ班と、動物班に分かれて作ります☆
お兄ちゃんは、小銭入れ班で、革に穴を開けて、
カシメやホックを付けました(^O^)
動物班は、動物形に切ってある革を水で濡らして、
立体に仕上げていきます(^O^)
ちびちゃんも特別参加させてもらって、
『小銭入れ』と、『ふくろう』を仕上げました(^_^)v
小銭入れのカシメがいがんでいるのは、ご愛嬌♪
兄弟で楽しんだ参観日になりました(≧∇≦)
その後、人権についての講演会…
お兄ちゃんは、託児サービスに行き、
ちびちゃんは、私の膝の上で1時間半たっぷりお昼寝しました(笑)
お疲れさまでしたm(_ _)m
スポンサーサイト
そろそろストーブが欲しくなってきたねぇ
Kちゃんも頑張って作ったね
小銭入れの中の画像も見たいにゃ~